【少発行出版システム】は、書店で販売できる商業出版として小部数での出版を可能にした独自サービスです。「出版をもっと身近に、もっと気軽に」をテーマに、安価で本格的な書籍出版を実現します。
このような方々にご利用いただいています
コンサルタント・士業 | 研究者・医療従事者 | 経営者 |
---|---|---|
「商談で名刺のように渡せる本が欲しい」 「これまで蓄積したノウハウを一冊にまとめて出版したい」 「セミナーの来場者特典として販売したい」 |
「研究成果を発表したい」 「臨床のノウハウをまとめて所属団体のメンバーに配布したい」 「膨大な症例を見やすい資料集にしたい」 |
「自分や会社のブランディングツールを作りたい」 「ビジネスノウハウをまとめて採用活動に活用したい」 「ビジネス書を出版したい」 |
小部数商業出版の特徴・メリット
費用を抑えて出版
一般的な自費出版のように数百万円規模のコストをかけることなく、一般書店・ネット書店「Amazon」などで販売できる商業出版が可能。低コスト・スピーディーな印刷が可能なオンデマンド印刷で、小部数でも想像以上の安さであなたの本を出版できます。
※装丁・サイズ・ページなどの打ち合わせにより販売定価・著者負担額を決定します
※最低100冊程度のお買い取り、もしくは発行費用の一部負担により正式出版となります
※完全原稿のデータを入稿いただければお安くなります
在庫を抱えるリスクはなし
通常の出版のような大量印刷・大量在庫保管というムダはありません。小部数出版が可能なため、最小限の投資で必要数の本を出版できます。在庫状況をみて無料で増刷に対応いたします。
流通に必要なISBNコードを取得
書店などに流通させられる商業出版の書籍として、ISBNコード(図書コード)の取得、日本出版書籍協会への登録、国立国会図書館への納本など、一般的な出版物と同じ手続きで世の中に発表することができます。もちろんこれらの作業も当社が代行します。
クオリティも安心
装丁は専門のグラフィックデザイナーが担当。カラーページにも対応できます。また、原稿を執筆する時間がない、うまく書ける自信がないという方には専属ライターによる執筆支援システムやレイアウト組版支援システムをオプションでご用意しています。
執筆支援システム | レイアウト組版支援システム |
---|---|
打ち合わせのうえ、出版企画を立て専属ライターによるインタビューで原稿を書き起こします。 ※2~3日の打ち合わせ・インタビュー時間が発生 ※費用は50~100万円ほどかかります |
本文をレイアウトし、印刷データを作成します。 ※1ページ1,000~2,500円(税込) |
全国への一般販売
出版した本は書店やネット書店などで販売することができます。大手書店を含む書店注文対応、ネット書店の「Amazon」での販売、グーグルブックス検索への登録などに対応します。
印税のお支払い
当社販売分においては印税をお支払いします。
事例
-
◆新版◆
中等社会科の研究 -
知られざる論客
シャルル・ペロー -
THE FOUNDATION AND APPLICATIONS OF MONOPOLISTIC COMPETITION -
フラワー風水と
花曼荼羅の持つ力
-
わくわく探訪
日本の中のドイツ -
シュヴァイツァ-の
倫理思想 -
Secret Beauty of
Ancient Glass from
the Via Annia and
Northern Italy -
意味論と語用論に基づく
最上級英文法理論